There's an echo in my head

日々のメモ。

イギリス旅行のついでにシャッター音の鳴らないiPhone 11 Proを買ってきた

先日イギリスひとり旅*1に行ってきた。そのついでにロンドンのApple StoreSIMフリーiPhone 11 Proを買ってきた。

店頭でのやり取りや、tax refundの流れについては「海外旅行のついでにシャッター音の鳴らないiPhoneを購入する方法」を参考にした。

機能的な部分についてざっくりまとめると、

  • 国内でSoftbankのSIMを入れていてもシャッター音、録画の開始音は鳴らない
    • ただしサイレントモードのみ
  • 電源アダプタがイギリス向けのBF型(三本足)なので、日本向けのアダプタを別途用意する必要がある
    • 最近はコンビニでもコンビニで売ってる
    • 純正の日本向けアダプタを使っているけど、変圧器をかませなくても問題なく使えている
    • BF型のアダプタがおまけで付いてきたと思えばむしろ嬉しい
  • Softbankの周波数帯でも問題なく4Gで通信できている
    • ざっと調べた感じ、docomoauの周波数帯もカバーしている様だった
  • 技適は付いてる
    • Settings → General → Legal & Regulatoryで確認できる(下図)

f:id:a2ikm:20191022024529p:plain

値段についてはちゃんと計算していないので推測だけど、イギリスは物価が高いので、tax refundをしても日本で税込で購入する場合より高いと思う。

でも無音機能を追加料金を払って購入したと思うと、ちょっとぐらい高くてもいいかと納得できる。とにかく、シャッター音が鳴らないことで周囲に気遣いをするストレスが減って嬉しい。

5Gで機種変更するときまでには日本版でもシャッター音が無くなっていることを願う。

*1:宿や飛行機はあらかじめ押さえてあったので、旅と呼んでいいものだろうか。

ERROR While executing gem - wrong number of arguments (given 1, expected 0)

ちょっと古いrubygemsで発生する下記のエラーが、普通にコマンドを叩くだけでは回避できなかった。

ERROR While executing gem - wrong number of arguments (given 1, expected 0) · Issue #2224 · rubygems/rubygems · GitHub

$ gem install bundler -v 1.16.2 --debug
Exception `LoadError' at /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/2.5.0/resolv.rb:170 - LoadError
Exception `Errno::EEXIST' at /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/2.5.0/fileutils.rb:232 - File exists @ dir_s_mkdir - /Users/foobar/.gem/specs/api.rubygems.org%443
Exception `ArgumentError' at /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:46 - wrong number of arguments (given 1, expected 0)
ERROR:  While executing gem ... (ArgumentError)
    wrong number of arguments (given 1, expected 0)
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:46:in `require'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/installer.rb:108:in `initialize'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/request_set.rb:138:in `new'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/request_set.rb:138:in `block in install'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/request_set.rb:126:in `each'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/request_set.rb:126:in `install'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/dependency_installer.rb:389:in `install'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/commands/install_command.rb:219:in `install_gem'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/commands/install_command.rb:263:in `block in install_gems'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/commands/install_command.rb:259:in `each'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/commands/install_command.rb:259:in `install_gems'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/commands/install_command.rb:171:in `execute'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/command.rb:305:in `invoke_with_build_args'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/command_manager.rb:167:in `process_args'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/command_manager.rb:137:in `run'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/lib/ruby/site_ruby/2.5.0/rubygems/gem_runner.rb:54:in `run'
    /Users/foobar/.rbenv/versions/2.5.3/bin/gem:21:in `<main>'

どうやら Kernel からincludeした gem メソッドが手元の定義でオーバーライドされているのが原因らしい。

github.com

gem update --system すれば直りそうなんだけど、それを実行するのにも上記の require を通るため、如何ともし難い。というわけで上記差分のようにlib/rubygems/core_ext/kernel_require.rb を直接書き換えたところ、 gem update --system で修正版をインストールすることができた。

--- a/lib/rubygems/core_ext/kernel_require.rb
+++ b/lib/rubygems/core_ext/kernel_require.rb
@@ -43,7 +43,7 @@ module Kernel
 
     if spec = Gem.find_unresolved_default_spec(path)
       Gem.remove_unresolved_default_spec(spec)
-      gem(spec.name)
+      Kernel.send(:gem, spec.name)
     end

7/31 the HIATUS「Our Secret Spot Tour 2019」Zepp Tokyo

ライブに行っても久しく記録していなかったので、また記録し続けようと思った。

以前まで後半によく置いていた「紺碧の夜に」といった疾走感のある曲が姿を潜めて、ぐっと個性的なものに変わったと感じた。

セットリスト

📝出典

1. Hunger
2. Servant
3. Thirst
4. Unhurt
5. Time Is Running Out
6. Clone
7. Bonfire
8. Sunset Off The Coastline
9. Radio
10. Regrets
11. Chemicals
12. Horse Riding
13. Silence
14. Something Ever After
15. Insomnia
16. Firefly / Life in Technicolor
17. Moonlight

アンコール

18. Get Into Action
19. Shimmer

7/26 ELLEGARDEN 「FUJI ROCK FESTIVAL 2019」グリーンステージ

去年のツアーに行けなかったので、今回が活動再開後初参加。2008年のフジロックのグリーンステージで見たのが最後だったので、フジロックで止まっていたものが11年ぶりにまたフジロックで再開したような気持ち。当時とは状況が真逆なのも面白かった。もう聴けないかもなと思うことが多かったから、生きててよかった。

セットリスト

Fire Cracker
Space Sonic
Missing
高架線
Supernova
Pizza Man
風の日
The Autumn Song
Middle Of Nowhere
金星
Red Hot
ジターバグ
No.13
Salamander
虹
Make A Wish
スターフィッシュ

移行アシスタントでTime Machineから復元しようとしたら"No volumes found in backup"だったときに試すこと

  1. 移行元のデータを持っているMacのTime Machineの設定から一度ディスクを外す(Select Disk... → Remove Disk)
  2. 再度同じディスクを選択する(Select Disk... → Use Disk)
  3. Back Up Now(それまでにバックアップしていたデータが使い回されるので数分で終わる)
  4. 移行先のMacで再度移行アシスタントを実行する(失敗していたままなら一度再起動する)

ファイルアップローダを手軽に立てられるようにした

端末からスクリーンショットをPCにアップロードしたいことがあって、でもAndroidBluetoothとかよくわからないし…というときに、手軽に立ち上げられるようなアップローダを作った。

github.com

$ curl -sL https://raw.githubusercontent.com/a2ikm/uploader/master/uploader.rb | ruby - [-p PORT] [-u DIRECTORY]

なお、事前にRubybundler/inlineが使えるBundler(v1.16以上)を入れておく必要がある。

きっと車輪の再発明だろうけど、bundler/inlineSinatraでサクッと作れたので面白かった。

追記

git.io短縮URLを作成したので、そちらでも起動できるようになった。

$ curl -sL https://git.io/uploaderrb | ruby - [-p PORT] [-u DIRECTORY]
このブログに出てくるコードスニペッツは、引用あるいは断りがない限りMITライセンスです。