There's an echo in my head

日々のメモ。

rubyでprotocプラグインを書いてみた

Swagger書きたくない…!というところからProtocol Buffersのサービスとメッセージ定義をもとに似たようなことができないかと考えていたところ、yuguiさんのprotocプラグインの書き方を見てできそうな気がしたので試してみた。

そうして上記記事と同じことをprotobuf gemを使って実装してみたのがこちら。

github.com

ここでは大したことはできてないけど、plugin.pb.rbdescriptor.pb.rbを見る限りprotoファイルに記述されている内容はすべて取れそうなので、がんばれはできなくはなさそう。

ただ結局やりたいことって更新されたprotoファイルから継続的にスケルトンのコードを上手いこと生成、挿入することだったりするので、一ファイルを毎回上書きするようなprotocの使い方には合致しないのではという気がしている。もしかしたらCodeGeneratorResponse::Fileのinsertion_pointがそこら辺を上手いこと面倒見てくれるのかもしれないけど、要調査。

ちなみにProtocol Buffersを扱うgemとしてはgoogle-protobuf gemもあるが、現状こちらだけを使ってprotocプラグインを書くことはできない。なぜならこちらには前述のplugin.pb.rbとdescriptor.pb.rbに相当するメッセージの定義が無いためオリジナルのprotoファイルから生成する必要があるのだが、オリジナルがproto2で記述されているため、proto3しか扱えないprotocのrubyの処理系では現状生成することができないからだ。 両gemでインターフェースやクラスツリーは統一されているだろうからprotobuf gemのplugin.pb.rbとdescriptor.pb.rbだけrequireしてgoogle-protobuf gemで処理を実装することもできるかもしれないけど、あまりメリットはなさそう。

このブログに出てくるコードスニペッツは、引用あるいは断りがない限りMITライセンスです。