There's an echo in my head

日々のメモ。

bundler

OS X 10.11 El Capitanでeventmachineをインストールする

OS XがOpenSSLの共有ライブラリを含めなくなった(のかな?)ために、homebrew等でインストールしてその場所をオプションで指定する必要があった。 github.com $ gem install eventmachine -- --with-cppflags=-I$(brew --prefix openssl)/include bundlerで…

capistrano-bundlerでデプロイしたときにbinstubがどうこうという警告が出る件の対応

bundlerでbinstubしたrailsコマンドやrakeコマンドを使っていると、次のような警告がbin/rails cしたときなどに表示される: Looks like your app's ./bin/rails is a stub that was generated by Bundler. In Rails 4, your app's bin/ directory contains …

bundler経由でmysql gemを入れるときの--with-mysql-configの指定方法

mysql gemをインストールするとき--with-mysql-configの値としてデフォルトでは/usr/local/mysql/bin/mysql_configで渡されるけど、Homebrewでインストールするとそこには存在しないので、手動で指定する必要がある。 普通にgemコマンドからインストールする…

`bundle install --path vendor/bundle`したgemの入れなおし

いつのまにかbundle install GEMNAMEができなくなっていたので。 gem install GEMNAME -i vendor/bundle/ruby/1.9.1 ruby 2.0だとvendor/bundle/ruby/2.0.0になるみたい。 追記 できるのはbundle update GEMNAMEだった。

bundlerでgemを作る

不完全ながらメモ。 雛形を作る $ bundler gem hello こうするとhelloディレクトリが作られて、その中にひな形のファイル(hello.gemspecとかlibとかが作られる)。 hello.gemspecを変更する TODOと書かれているgem.description、gem.summaryは変更しないとr…

このブログに出てくるコードスニペッツは、引用あるいは断りがない限りMITライセンスです。