ruby 2.0.0-preview2を入れた
12/1にリリースされてたので入れた。
基本的にはruby 2.0.0-preview1と導入方法は同じで、ruby-installを更新したあとでインストール。
ちなみに環境はOS X 10.8.2 Mountain Lion。
$ cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build $ git pull origin master $ CONFIGURE_OPTS="--with-openssl-dir=`brew --prefix openssl` --with-readline-dir=`brew --prefix readline`" rbenv install 2.0.0-preview2 $ rbenv global 2.0.0-preview2 $ ruby -v ruby 2.0.0dev (2012-12-01 trunk 38126) [x86_64-darwin12.2.1]
あとは、とりあえずbundlerのインストール。preview1では1.2.2以上が必要だったけど、preview2からは1.3.0pre以上が必要なので--pre
オプションを忘れずに。
$ gem install bundler --pre